ミニアンケート
2025/07/01
投票終了
あなたにとってのマルハニチロは?【50ポイント】
「これもマルハニチロだったんだ」。意識していたものも、なんとなく手に取っていたものも、気づけば食卓にはいつもマルハニチロの商品がありました。

マルハニチロは2026年春、「umios(ウミオス)」という新しい社名になります。
名前は変わっても、“海”にルーツを持つ私たちの想いや、暮らしに寄り添う姿勢はこれからも変わりません。

そんなマルハニチロとともに過ごした日々の中で、あなたにとって印象に残っている商品は何ですか?好きな理由や思い出を、ぜひ教えてください。
投票受付終了
ただいまの投票数582
1
缶詰(さば缶)
198票
nanika1
鯖缶おいしい
  • yabe1974
    サバ缶が大好きな私にとっては、マルハニチロのサバ缶は、なくてはならない恋人のようなものです❤️
  • ちびじろう
    一番食べるのが多く美味しい
  • むこう
    保存も効くさばかんに一票
  • jj
    1サバ缶好き
  • marushio
    缶詰を開けるお手伝い担当でした。
  • ララフランス
    やっぱり美味しい
  • madai5000
    長~い付き合いですから、缶詰と言えば真っ先にこれが浮かびます。
  • 小町
    子どものころから食べているので
  • 赤ダルマ
    学生の頃、キャンプや山登りの時にいつも持っていました。サンドイッチにして食べることが多かったですが、美味しくエネルギー補給もできました。
  • あんこもち
    一人暮らししていた若いころ、さば缶にはまり、毎日のように食べていました。買い込む量も半端なし。時は過ぎ、一人暮らしの次男がマルハニチロさんのさば缶を大量買いしており、親子やなあと苦笑い。
以前のコメントを見る
2
フィッシュソーセージ
153票
sirasu
知らずに買ってた
  • 数の子のこのこ
    おいしいし、手軽に持ち運べてすぐ食べられるところ。
  • miu
    子供の頃から大好きです〜
  • あり姫
    魚ってイメージ
  • おぐとも
    やっぱり"ギョニソ"でしょう
  • ちびかる
    色々あるけど、魚肉ソーセージが一番。
  • よりこや
    子供達が幼児の頃 よくお世話になりました
  • 兵庫嵐
    子供には絶対食べてほしい商品です
  • パープルアイ
    なんとなく
  • yuko0324
    やっぱりピンクのフィッシュソーセージを思い出します。懐かしさも相まってより美味しく感じます。
  • こにまま
    常温で保管できて手軽にとれるタンパク源、これからもお世話になると思います。
以前のコメントを見る
3
お弁当冷食
63票
身近な食品
  • ハッピーりぼん36
    お弁当のおかずで、よく使わせてもらっているから。
  • くりまん
    便利につかっています
  • セリーヌ呪怨
    お世話になってます
  • お弁当に『えびとチーズのグラタン』か『ミラノ風ミートグラタン』が入っているとすっごく嬉しくて、その日はいつも以上に頑張れました!食した後に出てくる【くまちゃん占い】もカワイイお楽しみで、周りのみんなにも『くまちゃんのグラタン~♡』って大人気でした♪今も大好きです♡
  • よしきょう
    子供のお弁当作りで特にお世話になりました「お弁当冷食」のイメージが強いです。その節はたいへんお世話になりました!
  • マルマルコ
    お弁当の隙間埋めに手軽にちょっと使えるので冷蔵庫に常備してます。数品マルハさんのが必ず入ってます。
  • パスピ
    カップグラタン、幼稚園から社会人になっても弁当には欠かせない存在
  • らっちゃん
    子供のお弁当になくてはならない存在でした。 そんな子供も母になり夏休みのお弁当作りに大活躍です。
  • るないくま
    やはりこれです
  • atsushi.t
    高校生の頃、お弁当のおかずで良く食べていた。
以前のコメントを見る
4
食卓冷食(米飯、麺、おそうざい、デザート、ピザ、グラタンなど)
49票
ラビソン
毎日の食卓には欠かせないです
  • rutu
    便利
  • payao
    チャーハンやグラタンなどは休日のランチに欠かせません おいしいので家族も大好きです
  • ikasasi
    餃子が食べたい
  • ぐうたら母さん
    冷凍炒飯には子育てが忙しい時にお世話になりました。手がるに作れて美味しいので定番でした。
  • カルカ
    簡単に作れて美味しので。
  • ゆず胡椒
    サバ缶もすきですが、結構、冷食みてもマルハニチロさんのものがすごいありますよね!いつもお世話になってます!
  • kami
    ご飯に関係する物の購入は必ずこのメーカーが入ってます。
  • チッチ
    美味しくて重宝してます
  • だんご
    イメージ
  • ぽてんた
    「あら挽き肉しゅうまい」かなぁ〜っ。 冷食のシュウマイで初めて「美味しい!」と思った商品ですっ。
以前のコメントを見る
5
缶詰(さば缶以外)
25票
十百香
小学生の頃、骨があるから魚はほとんど食べなかったけど、お中元かお歳暮でもらう缶詰、特に鮭は骨も柔らかく食べられるので、喜んで食べてたなぁと思い出深い一品です😊
  • takkatakka
    子供のころ缶詰にお世話になっておりました
  • りおまる
    まぐろフレークで育ったと言っても過言ではありません。常備されてて、お腹が空くと食べていました。
  • あたしちゃん
    缶詰めは栄養がたくさん詰まっているので 骨等も食べれるようになっているので 利用してます
  • てーさん
    マルハニチロのロゴを目安に缶詰めコーナーで商品を探しています。
  • YOROSHIKU
    いつもストックしています。
  • たっちようこ
    子供の頃から食べているサケ缶
  • あゆ
    さけ水煮です。誰もが知るこの缶のデザインは安心する商品の証だと思います。
  • tosh
    好きなので!
  • ネオ♪
    イワシ缶が好きだから
  • ばあす
    缶詰は外せません
以前のコメントを見る
6
ちくわ、練り製品
24票
もちゆき
お弁当に欠かせないちくわ。
  • tudakuro
    練り物の種類が多いのが印象的ですね。
  • 真美
    ちくわです
  • くるみパン
    おかずに、おつまみに、お弁当に、昔から便利に大活躍です。
  • きららM
    実家では当たり前のように毎日、食卓に出ていました。
  • takakura3
    ちくわ、練り製品はそのままでもひと手間かけても美味しく、冷蔵庫に常備して置くと本当に助かります、おやつにおかずにお弁当にマルハニチロは身近な食品が多くあるのが当然のこと まるで家族の一員のような存在です、これからも力強い助っ人として食卓を賑わせていただきたいと思っています。
  • AMam
    子供の頃から現在も欠かせません。
  • ichiri
    おやつにもいい‼
  • oden0502
    美味しい
  • けいこっく
    おいしい!
  • seihon
    細身のちくわが購入のきっかけでした。それ以来ずっと購入しています。
以前のコメントを見る
7
カップゼリー
21票
たこぼう
とにかくフルティシエが大好きです。市販ゼリーの中で抜群の美味しさです!! 海の会社なのに、山の幸もこんなに美味しいお菓子に!!
  • 偏屈おやじ
    ゼリーが好きです。
  • 元気丸ヒーロ
    おやつの時間がいつも楽しみでした。
  • asacan
    母が飲み込しずらくなりゼリーを探していたら目に付いたのがマルハニチロさんの商品でしたが。
  • となりのトトロ
    果物がごろっと入っているゼリーに目がくぎづけ
  • しろ
    夏にはゼリーが最もおいしい。
  • bostony
    ゼライスは知っていたけど、カップゼリーもあるんですね。
  • ひろさんう
    冷蔵庫には必ずマルハニチロのフルーツゼリーが入っている
  • チャンリー
    デザートのイメージは正直ない…
  • かこぞう
    マルハニチロの果物入りのゼリーが一番好きです
  • わくわく
    息子が中学生の頃、部活で疲れた夕食後に必ずフルティシエを食べていました。特にぶどうが大人気!甘すぎず、悪そうな添加物もなくフルーツがゴロっと入っているので親としては罪悪感なく与えていました。当時はDHA入りと勝手に思っておりましたが、..実際はどうだったのか・・!?
以前のコメントを見る
8
デザートの素(ゼライス、寒天など)
14票
ちゅうきちくん
ゼライスも寒天も年中使っているので。
  • くろ牡丹
    美味しいね。
  • 花衣
    1番使っている物を選びました。
  • なおぴょん
    ゼライスはデザート作りに利用することが多いのですが社名を意識せずに使っていました。マルハニチロと言えば缶詰や魚肉ソーセージを中心に考えていたので意外でした。 知ったことをきっかけに周りに話題にしています。
  • げんぞー
    子供のころ、ぜライスでコーヒーゼリーを作った。コップの半分くらいまでコーヒーゼリーで、固まったらミルクを注ぎバニラアイスを載せて食べるのが一番好きだった。
  • あらふね
    直ぐに、浮かんだのはソーセージでした、次は缶詰です。
  • judidazail1
    妻が食品庫からゼライスをキッチンに持って行くと3時の一服には必ずコーヒーゼリーこれが旨い😋
  • あっこちゃん
    子供の頃母親がおやつにいろいろなゼリーを作ってくれました。特にコーヒーゼリーはおしゃれで大人の味わいでした。
  • おさつ
    フィッシュソーセージはおいしいし開けやすくて大好きです
  • ひかり24
    この暑い時期を吹き飛ばすため、思いっきり「これでもか!」と言うくらいたくさん味わってみたい。 桃とみかんの缶詰を用意して、あんみつやゼリーを大量に作り、夏を謳歌したい。
  • ピンクのくま
    「寒天もマルハニチロが作ってるの!」って声に出してしまう程、驚いた記憶が現在も鮮明に覚えていますっ!! なんか缶詰の会社が寒天って、意外な感じがして強烈でした!
以前のコメントを見る
9
びん詰(さけフレーク、とりそぼろなど)
13票
ちいこ30
弁当に使います
  • aikohime
    子供の頃から食べてます
  • フィッシュリン
    一個しか選べませんでしたが冷凍もフィッシュソーセ-ジもいっぱい選びたかったです♡
  • ゲーマーママ
    さけフレーク お手軽で美味しいのでストックを欠かすことはありません。
  • ji
    お弁当によく入れます
  • ちゃちゃまる
    鮭フレークが好きです
  • えりきち
    さけフレーク、とりそぼろは、我が家の食卓には欠かせません。三年前に他界した父も大好きでした。今は父の分も食べ続けています。そして、これからもずっとです。
  • がっちゃんまん
    最近一番食べているので選びました。
  • こぞう
    さけフレークはおかずが物足りない時の助っ人
10
冷凍農産品
10票
のこここ
知らなかった
  • テイラー明子
    助かります。
  • ムカイさん
    日本の最大手メーカーであり、期待の星です。社名をかえるのは、今更ですが大反対。なじみません。
  • くまさん。
    たのしみにしています
  • としり
    馴染みがある。
  • キタキチ
    調理が手軽なので重宝してます。
  • ひろぴ
    冷凍食品を一番使ってるので どれも捨てがたい
11
レトルト(金のどんぶりシリーズなど)
9票
ちゃそ
金のどんぶりの親子丼が好きです。
  • トシ318
    おいしい
  • 34bd4y77
    簡単 便利
  • 美魔女
    魚系だけかと思ったら、これもだったんですね!
  • かわいいミルポン
    1人でお昼ご飯を食べる時に便利です。
  • ささ3
    手軽にドンブリが食べられて便利です
  • さやなん
    レトルトのイメージがなかったので
  • まるを
    ファンです。
12
その他
3票
ヤマジイ
バイト先の倉庫
  • プーさん
    おやつによし、他の食材と合わせておかずの1品にも変身します。
442
お気に入り
158件の「いいね!」がありました。
全158件の「いいね!」がありました。
  • 146
  • 7
  • 1
シェアしよう!
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる