Oishiine!!では、2025年4月より新しいコンテンツとして「知れば知るほどOishiine!!」がデビューしました。 気になるからだのこと・栄養のこと・健やかな毎日を過ごすための様々な健康コラムを、専門家の方々の監修のもと毎月1回お届けいた...
取材監修:女子栄養大学栄養学部教授 上西一弘先生 「平均寿命」と「健康寿命」の違い 知っていますか? 日本人の平均寿命が長いことはよく知られています。実際、1985年から2010年までの26年連続で世界1位でした。2024年に厚生労...
取材監修:女子栄養大学栄養学部教授 上西一弘先生 食塩のとりすぎ、危険信号! 病気を招く可能性も 日本食は、世界の食事のなかでも栄養バランスに優れ、低脂肪で、ヘルシーとして知られています。その一方で、弱点といえるのが食塩が多いこと。...
取材監修:女子栄養大学栄養学部教授 上西一弘先生 たんぱく質のチカラ! 筋肉だけじゃない、美容にも欠かせない理由 ここ数年、たんぱく質をたくさん含む商品が話題になるなど、たんぱく質が注目を集めています。たんぱく質は筋肉をつくる材料に...
取材監修:女子栄養大学栄養学部教授 上西一弘先生 賢くとろう! ω(オメガ)-3系脂肪酸の秘密 私たちがとる脂質の大部分は中性脂肪で、その主要な構成要素が「脂肪酸」です。脂肪酸にはさまざまな種類があり、肉類などに多く、室...