みんなのレシピ
鯖缶とトマトの味噌マヨチーズ焼き

簡単なのに見栄えよし♡白ワインやビール、日本酒などお酒にもぴったりなおつまみです。オーブントースターで簡単にできます♪
49件の「いいね!」がありました。
49件の「いいね!」がありました。
-
さいきん
-
まうす
-
ji
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
トッキーオカ
-
kuron
-
シュンプウ
-
ユーザー名
-
yuko⭐︎みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
-
熱茶BOY
-
暴走天使
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ミソサザイ
-
仔犬
-
kittycat5
-
おっさん
-
まんまるスマイル
-
いろいろさん
-
あも
-
小菊
-
ケロ
-
taku5150
-
のりママ
-
ままくわ
-
はこちゃん(退会者)子どものころから、ソーセージやちくわなどの練り物系がだいすきです。 最近のお気に入りは、いわしを使ったお魚ソーセージ! DHAが入っているから、賢くならないかなあと期待しながら、 毎日食べています(笑)。
-
ぞうこ
-
ああーちゃん
-
元気丸ヒーロ
-
缶詰ラブ
-
ちょみ~☆
-
よぴこ
-
べっぴんさん
-
うしろのメリーちゃん
-
美味しい林兼曙
-
kazuboy
-
むーん
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
shaly
-
2133
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
振り向けば猫
-
あへ
-
ほのみお
-
フルーツ
-
sas_0515
材料
(2人分)
- 鯖缶
- 1缶
- トマト
- 中1個
- 貝割れ大根
- 適量
- ●味噌
- 小2
- ●マヨネーズ
- 大1
- ●にんにく
- チューブ1cm
- ピザ用チーズ
- 適量
作り方
- 1
トマトはくし切りにする。貝割れは半分の長さにカットしておく。
- 2
耐熱容器に鯖缶を汁ごと入れる。大きい鯖はスプーンなどで少し崩しておく。
- 3
2にカットしたトマトを乗せ、よく混ぜ合わせた●をかける。
- 4
ピザ用チーズを乗せ、オーブントースターで約8分チーズに焼き目がつくまで焼く。
- 5
貝割れを散らしたら完成♪
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください