みんなのレシピ
ぷるるんdeアイス大福

火を使わずレンジ調理のみ!夏の「ぷるるんデザート」をより冷んやりいただけるアイス大福レシピです♡
32件の「いいね!」がありました。
32件の「いいね!」がありました。
-
あも
-
まうす
-
さいきん
-
KoooJ
-
kuron
-
るじるじよろしくお願いします。
-
花散里
-
トッキーオカ
-
ののはな
-
ひつじっち
-
さくら777
-
シュンプウ
-
ユーザー名
-
暴走天使
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
のりママ
-
仔犬
-
2133
-
ぞうこ
-
shaly
-
ちゃちゃちゃ
-
チビイ
-
かめ仙人
-
よぴこ
-
かおりんらららお弁当とスイーツのせてます。よろしくお願い致します❤
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
美味しい林兼曙
-
セリーヌ呪怨
-
あへ
-
ほのみお
-
鈴木ママ
材料
(3人分 (6個分))
- 1.ぷるるんデザート いちご
- 1/2袋(75g)
- 2.グラニュー糖(なければ砂糖)
- 50g
- 3.生クリーム
- 40g
- 4.クリームチーズ
- 80g
- 5.白玉粉
- 70g
- 6.水
- 120ml
- 7.打ち粉(片栗粉または米粉)
- 適宜
作り方
- 1
アイス生地を作ります。 クリームチーズを滑らかになるまで混ぜ合わせます。
- 2
1.にグラニュー糖、生クリーム、ぷるるんデザートを順番に混ぜ合わせ攪拌します。
- 3
ラップを敷いた容器にアイス生地を流し入れ冷凍庫で冷やします。 ※これでアイス生地は完成ですが、固まりすぎる前に6等分にカットしそれぞれラップにくるんでおくと包むときに便利です。
- 4
つぎにもち生地を作ります。 白玉粉と水、砂糖20gをボールに入れダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
- 5
混ぜ合わせたものに かるくラップをして500Wで2分加熱し出来上がったものをスプーンでペースト状に粘りが出るまで混ぜ合わせます。
- 6
余熱がとれたら打ち粉をまな板と手にしっかりとつけ、棒状に伸ばし6等分にします。
- 7
6等分にしたもち生地は団子状に丸め、餃子の皮程度に伸ばします。
- 8
手のひらに もち生地をおき固まったアイス生地をのせ、もちでアイスを包み込むようにして閉じます。
- 9
出来上がったら冷凍庫に入れて形を落ち着かせて完成です。 (食べる5〜10分前に冷凍庫から常温へ。口どけよく美味しくいただけます。)
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください