管理栄養士監修
さけのレンチンじゃが煮
調理時間
12分
栄養いいねiine!!レシピ

DHA・EPA

適塩

電子レンジで手軽に作れる“さけ”じゃが。水を使わず調理することで、調味料や缶汁の味がしっかり染み込み、自然と減塩に。さけのうま味がじんわり広がり、満足感のある一品です。
エネルギー122kcal
たんぱく質9.5g
脂質3.0g
炭水化物13.0g
ナトリウム379mg
食塩相当量1.0g
DHA225mg
EPA235mg
カルシウム92mg
カリウム445mg
リン174mg
※1人分の栄養成分になります。
※レシピに使われている商品の栄養成分表示に基づき表示しています。
※レシピに使われている商品の栄養成分表示に基づき表示しています。
材料
(2人分)
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切って、水にさらし、水けをきる。たまねぎはくし切り、にんじんは乱切りにする。
- 2
耐熱容器に1を入れ、ラップをして電子レンジ(600w)で3分加熱する。
- 3
やけどに注意しながらラップをはずし、しょうゆ、みりんを入れ全体をさっと混ぜたらラップをかけて、さらに電子レンジ(600w)で4分半加熱する。
- 4
やけどに注意しながらラップをはずし、さけ水煮(缶汁ごと)を加え混ぜ合わせる。
ワンポイント!
電子レンジを使うことで煮くずれせず、短時間で調理できます。
25件の「いいね!」がありました。
全25件の「いいね!」がありました。
- 23
- 2
- 0

監修 沼津りえ 先生管理栄養士、調理師。料理教室COOK会主宰。
シンプルでおしゃれなレシピに定評があり、新聞・雑誌・テレビなどのメディアでも精力的に活動中。『滋養菓子』(日東書院)など著書多数。
このレシピで使った商品
さけ水煮 食塩不使用
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください