公式
いわしの麻婆豆腐

たんぱく質

DHA・EPA

みそ煮の缶汁をタレに加えることで、旨みと栄養がアップします。お好みで、唐辛子やラー油を加えてもおいしいです。
エネルギー252kcal
たんぱく質16.8g
脂質16.1g
炭水化物9.9g
ナトリウム674mg
食塩相当量1.7g
DHA897mg
EPA714mg
カルシウム232mg
カリウム488mg
リン258mg
※1人分の栄養成分になります
30件の「いいね!」がありました。
30件の「いいね!」がありました。
材料
(2人分)
- いわしみそ煮
- 1缶
- ねぎ
- 2.5cm
- 生姜
- 1/2片
- にんにく
- 1/2片
- ニラ
- 1/4束
- 絹豆腐
- 1丁
- 水
- 1/4カップ
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1/4
- 酒
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 油
- 大さじ1/2
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉
- 大さじ1/2
作り方
- 1
いわしみそ煮は身と缶汁に分けておき、ねぎ、生姜、にんにくはみじん切り、ニラは4cm長さに切る。
- 2
鍋にたっぷりの水と、3cm角に切った絹豆腐を入れ、沸騰したらすぐザルに取り出し、水気をきる。
- 3
フライパンに油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたらねぎ、生姜も加えて炒め、いわしの身を入れて軽く炒める。
- 4
2.の豆腐を入れて炒め、水、鶏ガラスープの素、いわしの缶汁、酒、しょうゆ、豆板醤も加える。
- 5
水溶き片栗粉でとろみをつけ、ニラとごま油を入れ、サッとまぜて器に盛る。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください