みんなのレシピ
スパイシー!まいわしのビリヤニ。

まいわし油漬を一缶丸ごと使って、スパイシーなインドの炊き込みご飯“ビリヤニ”に仕上げました。
炊飯器でも作れますが、鍋で炊くとおこげまでおいしい、贅沢感のあるビリヤニに仕上がりますよ。
炊飯器でも作れますが、鍋で炊くとおこげまでおいしい、贅沢感のあるビリヤニに仕上がりますよ。
45件の「いいね!」がありました。
45件の「いいね!」がありました。
-
海岸通り
-
熱茶BOY
-
さいきん
-
akatonbo
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
ポンジュース子
-
鈴木ママ
-
まうす
-
suika1
-
ユーザー名
-
たぁたぽん
-
のりママ
-
めぐぷく
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
kittycat5
-
なー⭐️
-
花散里
-
おっさん
-
うしろのメリーちゃん
-
イクオ
-
takataka
-
よちびまま
-
るじるじよろしくお願いします。
-
ソーセージ
-
kazuboy
-
べっぴんさん
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
こままっち
-
アリス
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
すうどん
-
ニチキキ
-
MATSU32
-
2133
-
ごんちゃんちゃん
-
kuron
-
neochan
-
taku5150
-
チアスマイル
-
あへ
-
kanda
-
よぴこ
-
ちょみ~☆
材料
(2人分)
- まいわし油漬エキストラバージンオイル
- 1缶
- 米
- 1合
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 生姜
- 1片
- トマト
- 1/2個
- プレーンヨーグルト
- 大さじ2
- バター
- 10g
- にんにく
- 1片
- ピーマン
- 1個
- A塩
- 小さじ1/2
- Aこしょう
- 少々
- A砂糖
- 小さじ1
- Aクミンパウダー又はカレー粉
- 大さじ1
- Aローリエ
- 1枚
- 水
- 180ml
作り方
- 1
米は洗い、たっぷりの水で30分以上浸水しておく。 30分たったら、ざるにあげて水切りしておく。
- 2
にんにく、生姜、玉ねぎはみじん切りにする。 トマト、ピーマンは1cmほどの角切りにする。
- 3
鍋を熱しバターを入れて、にんにく、生姜、玉ねぎを炒める。 香りが出てしんなりしてきたらまいわし油漬を丸ごと加えて炒める。
- 4
トマトとプレーンヨーグルトを加え混ぜたら、Aを加え混ぜる。
- 5
水気を切った米と水180mlを加えて、いわしなどの具材をなるべく米の上にのせるようにして炊く。 ふつふつ沸騰してきたら弱火にして蓋をして12分。12分経ったら最後は中強火で30秒から1分くらい加熱し、10分蒸らします。 ※炊飯器で炊く方は、水加減をやや少なめにして炒めた4の具材をのせて炊飯する。
- 6
まだ熱いうちにピーマンを加え混ぜ、しっかり混ぜて器に盛りつける。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください