みんなのレシピ
まいわしとバジルのトマトピザ

こどもも大好きなピザにすることで、お魚を手軽に楽しく食べられます。
45件の「いいね!」がありました。
45件の「いいね!」がありました。
-
翼が欲しい虎
-
さやか1
-
琳葉
-
まうす
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
海岸通り
-
かなめむし
-
さいきん
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
suika1
-
鈴木ママ
-
たぁたぽん
-
葉(退会者)
-
まんざらく
-
ji
-
ちゅうた
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ひじき
-
kittycat5
-
ユーザー名
-
あも
-
花散里
-
おっさん
-
トッキーオカ
-
うしろのメリーちゃん
-
美味しい林兼曙
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kazuboy
-
べっぴんさん
-
チビイ
-
ちょみ~☆
-
2133
-
ニチキキ
-
すうどん
-
MATSU32
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
taku5150
-
kuron
-
neochan
-
あへ
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
kanda
-
のりママ
材料
(2〜3人分)
- まいわし油漬エキストラバージンオイル
- 1/2缶
- ピザ生地
- 1枚
- トマトピューレ(なければケチャップ等)
- 大さじ1〜2
- バジルの葉
- 好きなだけ
- チーズ
- 好きなだけ
作り方
- 1
ピザ生地にトマトピューレを塗る。 (ピザ生地は市販のもので可。今回は冷凍のピザ生地を使用) トマトピューレがなければケチャップでも可。 (今回は前日の晩ご飯で作ったトマト煮込みの余りのソースを使用。 コクが出ておすすめ)
- 2
まいわし油漬エキストラバージンオイルを開け、魚の身を菜箸等で半分に割り ピザ生地にのせていく。 (私はいわしの背骨の食感が気になるので、身を半分に割った際に取り除きます。もちろん食べられるのでそのままでも可。)
- 3
バジルの葉を好きなだけ乗せ、お好きなチーズをたっぷりめに乗せて オーブンのピザモードで焼く。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください