みんなのレシピ
「えだまめ&コーンのもち巾着」「リサーラいわしdeお花大根」

「お正月に残ったお餅を使ってお鍋を食べよう!」
油揚げに「えだまめ&コーン」とお餅を入れて
いつものお鍋に入れるだけ♪とっても簡単です♡
リサーラいわしでお花大根もいかがですか♪
油揚げに「えだまめ&コーン」とお餅を入れて
いつものお鍋に入れるだけ♪とっても簡単です♡
リサーラいわしでお花大根もいかがですか♪
49件の「いいね!」がありました。
49件の「いいね!」がありました。
-
さやか1
-
琳葉
-
翼が欲しい虎
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
花散里
-
さいきん
-
鈴木ママ
-
まうす
-
suika1
-
ji
-
べっぴんさん
-
トッキーオカ
-
ももぱみぱん
-
akatonbo
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
おっさん
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
のりママ
-
あも
-
KoooJ
-
kittycat5
-
かなめむし
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
kazuboy
-
美味しい林兼曙
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
ちびじろう
-
るじるじよろしくお願いします。
-
ユーザー名
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
2133
-
MATSU32
-
ニチキキ
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ほのみお
-
すうどん
-
くろふねくん
-
kuron
-
taku5150
-
neochan
-
あへ
-
うしろのメリーちゃん
-
ごんちゃんちゃん
-
むーん
-
kanda
-
よぴこ
材料
(2人分)
- マルハニチロ えだまめ&コーン
- 各大1/2
- 切り餅
- 1個
- 油揚げ(今回は通常の半分の大きさの油揚げを使用)
- 4枚
- パスタ
- 1〜2本
- DHA入りリサーラソーセージいわし入り(お花大根用)
- 1本
- 大根(お花大根用)
- 適量
作り方
- 1
①切り餅は8等分に切り分け。 ②油揚げは端を3ミリ程切り落としておく。 ③パスタも5cm程の長さに折っておく。
- 2
油揚げの中を破けないようにそっと広げ、お餅→えだまめ&コーン→お餅の順番に袋の中に入れ、最後に切り落した油揚げの端を蓋をするように中に入れる。
- 3
油揚げをパスタで波縫いするように閉じる。中身がこぼれない程度に閉じたら出来上がりです。折れても口が閉じていれば大丈夫です♪
- 4
〈お花大根〉大根を1.5〜2cm幅の輪切りにして、お好きなクッキーの型抜きで型をとります。りんごの芯抜きで大根に穴をあけます。何とびっくりリサーラがぴったりハマります!凄い〜!発見でした〜♪
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください