みんなのレシピ
いわし缶と長芋のピリ辛チーズ焼き

味付けいわし缶をつかったレシピ。長芋がシャキシャキで、甘辛の味付けなので、お酒もおうどんもすすむ一品です。
材料
(2人分)
- 釧路のいわし味付
- 1缶(190g)
- 長芋
- 200g
- ピザ用チーズ
- 40g
- A. 豆板醤
- 小さじ1/2
- A. マヨネーズ
- 小さじ1
- A. こしょう
- 少々
- 茹でうどん
- 適量
- こねぎ
- 適量
作り方
- 1
長芋は皮をむいて1cmの厚さ、玉ねぎは粗みじんに切る。
- 2
耐熱皿に長芋と玉ねぎ、いわし缶の汁、【A】を入れて混ぜる。
- 3
いわしの身をほぐして上にのせ、チーズをのせる。
- 4
トースターで200℃のトースターで、温まって焼き色がつくまで15~20分焼く。
- 5
お好みで小ねぎをふりかけ、茹でたうどんを添える。
26件の「いいね!」がありました。
全26件の「いいね!」がありました。
- 26
- 0
- 0
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
まるふう
-
かなめむし
-
チビイ
-
suika1
-
花散里
-
鈴木ママ
-
めぐぷく
-
ji
-
のりママ
-
KoooJ
-
ひつじっち
-
おっさん
-
ひじき
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
熱茶BOY
-
ユーザー名
-
仔犬
-
さくら777
-
トッキーオカ
-
ミソサザイ
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
うしろのメリーちゃん
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
kanda
-
よぴこ
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください