その他に関する質問
解決済み
ごぼうが好きでよく料理に使いますがささがきが上手に出来ません。毎回太さがバラバラだったり長かったり短かったり。ささがきごぼうを上手にするコツありますか。
2025/08/14 20:45
豆の粉(質問者)
回答とコメントを締め切りました
お気に入り
12件の回答があります
ベストアンサー
暴走天使 (回答者)
2025/08/18 14:24
鉛筆を削るように先端から細長く、薄く切ります。
ささがきが苦手な人は、ごぼうを平らな場所に安定させて、ピーラーをごく軽くあてるのがコツです。
質問者からのコメント
豆の粉
2025/08/24 11:35
ピーラーでやってみます。平らなところで安定さすと言うのがコツなんですね。私はごぼうを斜めに持って削ってました。教えていただきありがとうございます。始めはうまくいかなくても慣れたら上手になるかも。
水無温泉 (回答者)
2025/08/24 11:21
回答にはなりませんが 私はごぼうが嫌いなので食べません、木の根っこ見たいです
マルマルマル (回答者)
2025/08/24 09:38
手先で覚えます
りりおん (回答者)
2025/08/23 23:21
私も苦手です
慣れるしかないのでしょうか?
ぽんで (回答者)
2025/08/23 21:09
何度もやるしかない
マルマルマル (回答者)
2025/08/20 08:04
数をこなすことです。
もっと見る
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる