その他に関する質問
回答受付中
ご自身やご家族がお魚を食べるようになったきっかけや、好きになった理由があれば教えてください!
たとえば、「水族館で魚に興味を持った」「キャンプで釣った魚を自分で焼いて食べた」などの思い出や、「骨を取りやすくしたり、見た目を工夫したら子どもが食べてくれるようになった」といった調理のひと工夫も大歓迎です。
みなさんの体験談をお待ちしています!
約2日前
14件の回答があります
まゆまゆ (回答者)
約8時間前
子供の頃からよく食べてました 今よりたくさん食べてたと思います
1
約5時間前
綺麗に焼き魚の骨をとれたのを褒められてから
マルマルマル (回答者)
約8時間前
小さい頃から食べてます。
Fish (回答者)
約8時間前
幼少期に家族で休暇を過ごしていた民宿で食べれるようになったと聞きました。
それまで全く食べなかったそうで。大皿に盛ったハマチの刺身を一人で食べきる位の勢いだったようです。今でいう食い尽くし…。
あずき5 (回答者)
約9時間前
漁師の祖父がいつも美味しい魚を食べさせてくれました。
HanahanaO (回答者)
約15時間前
おいしいお魚を食べたからかな。瀬戸内海だったので、白身の魚が割と身近でした。母も積極的に料理してくれた
もっと見る
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる