みなさん、こんにちは。Oishiine!!スタッフです
「Oishiine!!(おいしいね!!)」に寄せられたユーザーのみなさんの声を、Oishiine!!スタッフがピックアップするコーナー。その名も【みんなの投稿】。
今回は、現在活動中のアンバサダー第7弾のみなさんから寄せられた『さばそぼろ』 『厚切りガブッと!白身魚フライ』のアレンジレシピをご紹介します。
まず、『さばそぼろ』のアレンジレシピからご紹介します。
(※各料理画像をクリックすると、レシピページに飛びます)
k.brocanteさん「一口コロッケ」
揚げないコロッケ、その上一口サイズ。中にはさばそぼろを入れて美味しいソースでいただきます。
「具材を味付けして炒める」「衣をつけて揚げる」手間がかからない時短レシピ。油で揚げないので、簡単&ヘルシー♪
pooooさん「さばそぼろマフィン」
さばそぼろを使ったおかずマフィン。
さば×マフィンとは、驚きのコラボレーション♪甘くないお食事系のマフィンなので、朝食にもよさそうですね。
さて、テレビに雑誌に大人気の「さば」をフレーク状にした『さばそぼろ』 。国産さばを醤油ベースの甘辛い味付けで仕上げています。さばの臭みがなく、小骨までやわらかいので、魚が苦手なお子さんでもおいしく召し上がっていただけますよ(白いごはんとの相性バッチリ!)
ところで、「さば」の文字が印象的なパッケージには、隠れたこだわりがあるとか・・・!?
さっそく「さばそぼろ」開発担当の飯田さんに詳しいお話を聞いてみましょう~!
まず、色にご注目ください。『さばそぼろ』のシリーズ品には、
『さけフレーク』『とりそぼろ』があります。既存の2品が「赤」と「オレンジ」なので、店頭で横に3つ並んだときに、シリーズ品として目立つ色合いを考えて「青」にしたんですよ。
なるほど!鮮やかで目を引きます。青は「青魚」であるさばを連想させるカラーでもありますね♪
透明部分の面積を増やして、中身がより見やすいパッケージに変えたのもこだわりの1つなんですよ。お客様からのご要望にお応えして、改善しました。
中身が見えると、残りの量が一目で分かって便利ですね♪
続いて、『厚切りガブッと!白身魚フライ』のアレンジレシピをご紹介します。
ひとみん61さん「タルタルフィッシュサンド」
厚切り!ガブッと白身魚フライを使って食べ応えのあるサンドイッチに☆
白身魚フライとタルタルソースは黄金コンビ♪間違いないおいしさですね。
ところで、『厚切りガブッと!白身魚フライ』の商品名「ガブッと!」と聞いて、ある商品のことが思い浮かびませんか?マルハニチロファンのみなさんなら、すぐにぴんと来たかも・・・!?
「ガブッと!」と言えば・・・・「肉ガブっと!」シリーズですね!開発担当の阿部さん、合っていますか?
左から『肉ガブッと!ぶ厚いとんかつ』『肉ガブッと!ぶ厚いハムカツ』『肉ガブッと!ハンバーグ厚盛BIG』
「肉ガブっと!」は、肉厚によるインパクトと満足感を追求した食べ応えが特長です。
「厚切りガブっと!」も“極厚”コンセプトを踏襲しているので、魚を存分に味わえる厚みが特長です。豪快に食らいついてくださいね♪
これは、「MSC認証」というものです。自然環境や資源の保護に配慮した“持続可能”な漁業で獲られた水産物を使用している証なんですよ。
“持続可能”な漁業・・・?
“持続可能”な漁業とは?
実は、世界中で魚の獲りすぎが問題になっています。資源や環境に配慮しない漁をすると、いつか魚はいなくなり、漁は続けられなくなってしまいます。
しかし、魚が増えていく量や速さを考えながら漁を行えば、私たちの子どもも、その子どもたちも海の恵みを受けることができます。これが“持続可能”な漁業というわけです。
しっかりと資源を守るために、まじめな取り組みをした水産物の証なんですね!これからお店で商品を選ぶとき、このラベルにも注目してみます。
この商品のもう1つの特長は、何と言ってもサクサクとした食感です♪
マルハニチロの技術で、電子レンジ調理でもサクサク感を維持する衣を使っているんですよ。中の魚はふっくらしているのに外の衣がサクサク!
フライを電子レンジでチンすると、衣がしな~っとなってしまって残念な気持ちになることも
こちらの商品で、サクサク食感をぜひ味わってみたいと思います♪
このブログを読んだ感想なども、ぜひコメント欄にお寄せくださいね