Oishiine!!便り
2025/09/10

【みんなの投稿】レシピ動画を見て、手作りおやつにチャレンジ

51

こんにちは。Oishiine!!スタッフです。

「Oishiine!!(おいしいね!!)」に寄せられた会員のみなさんの声を、Oishiine!!スタッフがピックアップするコーナー【みんなの投稿】。

今回は、8月に実施した「レシピ動画を見て、手作りおやつにチャレンジ」キャンペーンに寄せられた投稿の中から、実際にチャレンジしてくださった方の声をご紹介します。

レシピを監修したのは、Oishiine!!レシピでおなじみの管理栄養士・沼津りえ先生。
手軽に作れるのにちょっと特別感のあるデザートは、日常にうるおいを与えてくれます。レシピページでは動画もご覧いただけますので、気になるレシピがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

※本文中の料理画像をクリックすると、レシピページまたはフォトレポページに移動します。

ゼライスフルーツ紅茶

レシピ見本 レシピ
管理栄養士・沼津りえ先生監修
ゼライスフルーツ紅茶
みんなの投稿
フォトレポ1 フォトレポ
遊びに来た友人へのおもてなしに
フォトレポ2 フォトレポ
旬の桃を使ったアレンジも

「暑い日にぴったり」「いつもの紅茶が格段においしくなって夫と感動!」「贅沢なおやつ時間」と好評。フルーツの華やかさと紅茶の香りが合わさり、普段のティータイムが新鮮に感じられたという声が寄せられました。

お手軽!杏仁豆腐

レシピ見本 レシピ
管理栄養士・沼津りえ先生監修
お手軽!杏仁豆腐
みんなの投稿
フォトレポ1 フォトレポ
お風呂上がりに最高!
フォトレポ2 フォトレポ
神レシピ!火を使わないから子どもも安心

「家で杏仁豆腐が作れるなんて驚き!」「子どもが一人で作れた」「リピート確定」と人気を集めました。手軽なのに本格的な味わいで、アレンジの幅も広いのが魅力。クコの実の代わりにフルーツや庭で採れたミニトマトを添えるなど、自由な楽しみ方が広がっています。

実はこのレシピ、沼津りえ先生のお料理教室でも紹介されました。親子での参加が多く、小さなお子さんたちが楽しそうに手を動かし、完成した杏仁豆腐を笑顔で味わっていたそうです。なかには「家でも動画を見ながら作ってみます。お料理教室の復習にもなって嬉しいです」と話してくださった方も。まさに親子で楽しめるレシピです。

料理教室1
 
料理教室2
 

かんてん羊羹

レシピ見本 レシピ
管理栄養士・沼津りえ先生監修
かんてん羊羹
みんなの投稿
フォトレポ1 フォトレポ
製氷皿でひと口サイズに
フォトレポ2 フォトレポ
あんこ好きにはたまらない!止まらない!

「あっさりとした甘さで夏でも食べやすい」「自家製あんこで自分好みに仕上げられる」「冷やせば夏にぴったり」との声。シンプルなのに飽きのこない味わいです。

豆乳&レーズンかんてん

レシピ見本 レシピ
管理栄養士・沼津りえ先生監修
豆乳&レーズンかんてん
みんなの投稿
フォトレポ1 フォトレポ
レーズンの甘みで、無調整豆乳でも食べやすい
フォトレポ2 フォトレポ
砂糖不使用なのがうれしい!健康志向の家族にも好評

「作り置きできるのがうれしい」「育児の合間のおやつに。疲れた体と心にしみる…」と、やさしい甘さに癒やされたとの声が寄せられました。コーヒー豆乳に変えたり、メープルシロップをかけたりと、アレンジも自在です。


みなさんの投稿からは、アレンジする楽しさや、完成したときの達成感が伝わってきました。まさに手づくりおやつの醍醐味ですね!今回ご紹介しきれなかった投稿も、ぜひフォトレポでご覧ください。

引き続き、「手づくりおやつ部」では、マルハニチロ商品を使った手づくりおやつの投稿をお待ちしています♪

フォトレポ「手づくりおやつ部」はこちら>>

続きを読む
51
お気に入り
132件の「いいね!」がありました。
全132件の「いいね!」がありました。
  • 128
  • 2
  • 2
シェアしよう!
コメント
51件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる