みなさん、こんにちは。マルハニチロのイワタンです。
本日は8月14・15・16日に開催した横浜DeNAベイスターズ マルハニチロ冠試合3連戦「マルハニチロシリーズ」の様子をお届けします![]()
なぜマルハニチロが横浜DeNAベイスターズ?
昨年、球団創設70年を迎えた横浜DeNAベイスターズ。
マルハニチロは、横浜DeNAベイスターズの前身である「大洋ホエールズ」創設より53年間、球団オーナーをつとめており、球団の一時代を支えた同志として、球団創設70年のオフィシャルスポンサーに就任しました。
そして今年も、2020年春季キャンプ「冠」スポンサーおよび2020年度ユニフォーム(パンツ)スポンサーとなり、この度の冠試合3連戦「マルハニチロシリーズ」を開催するにいたりました![]()
試合開始前の様子
晴天に恵まれた3日間。気持ちの良い青空がひろがりました![]()

大型ビジョンには赤いマルハニチロの文字やテレビCM、「Oishiine!!(おいしいね!!)」でも紹介した「とつげき!マルハニチロ140」の動画が放映されました。

来場者プレゼント
来場者にはマルハニチロ創業140年記念エコバッグをはじめ、マルハニチロオリジナルグッズ3種類がプレゼントされました![]()
プレゼントの中身は…?

エコバッグは全部で5色の中から1色をプレゼント♪A5クリアファイルはマスクケースにちょうどよいかも。

ブルーのオリジナルステッカーのメッセージは、読むたびに胸が熱くなります。


カラフルなエコバッグとパチリ
日々のお出かけにも使い勝手が良さそう![]()
始球式
初日となる8月14日は、マルハニチロ池見社長が始球式をおこない、外角いっぱいの見事なストライクを披露!




続いて、社内募集より抽選で選ばれたマルハニチロ社員が投球。観客や横浜DeNAベイスターズ選手がベンチから見守る大舞台![]()



プレッシャーに打ち勝ち、見事な投球を披露。会場からは温かい拍手をいただきました![]()
始球式から戻った社員のスニーカーを見てみると…、

マウンドの土をちょっぴりお持ち帰りしていました。うらやましい~![]()
試合中の様子
届け!選手・チームへのアツい思い!!
初日8月14日は、6対2で横浜DeNAベイスターズが勝利!![]()

8月15・16日は、残念ながら勝利はなりませんでしたが、どちらもとても見ごたえのある試合となりました。
応援メッセージキャンペーン参加のお礼
先日は、「ベイスターズ応援メッセージキャンペーン」にご参加いただき、ありがとうございました。横浜DeNAベイスターズ様より、みなさんへ向けてコメントをいただきました![]()
また、「Oishiine!!(おいしいね!!)」会員以外の方にもいただいたメッセージを紹介したく、一部をマルハニチロHP内特設サイトに掲載しております。ぜひご覧ください!
(おまけ)球場グルメ
野球観戦といえば…、球場グルメは欠かせませんよね
イワタンは、青星寮カレーとみかん氷をいただきました。
青星寮カレーは若手選手が生活する青星寮で、選手が食べている名物カレー。

みかん氷は、ベイスターズファンには定番の一品だそう。さっぱりした中にひろがるみかんの甘み、ほどよい酸味がgood~
球場に行く機会があればぜひお試しくださいね♪
いかがでしたか?
試合レポートを読んだ感想や球団へのメッセージなど、ぜひぜひコメント欄へお寄せくださいね。
こちらもぜひご覧ください!
2020年春季キャンプ「冠」スポンサーおよび2020年度ユニフォーム(パンツ)スポンサーとなり、新たな夢にむかって横浜DeNAベイスターズとともに今シーズンを歩んでまいります。