Oishiine!!便り
2025/07/22

社員が挑戦!魚肉ソーセージ公式レシピをつくってみた

138

こんにちは!マルハニチロ担当者です。

「昭和のスター」だった魚肉ソーセージが、最近“再ブレーク”の兆しを見せているのをご存じでしょうか。手軽にたんぱく質が摂れる食品として、テレビや雑誌などでも取り上げられることが増えています。

そのまま食べても、アレンジすれば“2度おいしい”のも魅力です。

今回は、マルハニチロ公式サイトで紹介している魚肉ソーセージレシピに、社員たちが実際にチャレンジ!

レシピを参考にしながら、家にある材料を活かしたり、家族の好みやその日の気分に合わせてアレンジしたりと、それぞれのスタイルで楽しんでみました。

チャレンジしたのはこの5名!

担当者Y
「すき間時間で手早く、でもおいしく!」
忙しい日々の中、効率よくおいしい食事を作る工夫を模索中。煮込み中に家事を済ませたり、時間の使い方にもこだわりあり。

担当者A
「迷ったら、ギョニソをプラス!」
春から大阪を離れ、東京で一人暮らしを始めた新入社員。お肉がないときやもう少しボリュームを出したいときは、ギョニソを活用するのがマイルール。

担当者M
「おうちでもカフェ気分を楽しみたい」
健康を意識して少しずつ自炊を始めた女性社員。カフェ巡りが趣味で、自宅でもおしゃれな一皿を目指して日々研究中。

担当者D
「簡単だけど、しっかり食べたい」
忙しい中でも、魚や野菜をしっかりとれる食事を意識。簡単に作れるものが好みだが、調理中の香りや手触りが気分転換になるのも料理の魅力。

担当者N
「ギョニソって、アレンジも楽しい!」
もともとは魚肉ソーセージをそのまま食べる派。今回のチャレンジをきっかけに、アレンジの奥深さに目覚めつつある。

バラの花のデコサラダ(担当者Y)


※画像をクリックすると、フォトレポページに飛びます。

社内のメンバーと一緒に調理。デコレーション作業には少しコツがいりますが、公式サイトの写真を参考にしました。作る過程から楽しめるアレンジレシピです。バラの枚数を増やすとボリューム感が出て、より華やかに。見た目のインパクトもあり、パーティーやイベントにもぴったりです。

使用した商品

参考にしたレシピ

ベビーハムのジャーマンポテト風(担当者A)


※画像をクリックすると、フォトレポページに飛びます。

仕事終わりにパパッと調理。『リサーラ』の代わりに『ベビーハム』を使ったことで、食べ応えもアップしました。『ベビーハム』はウインナーの代わりとしても使いやすく、今後もいろいろなレシピに取り入れてみたいです。キャンプやBBQなどのアウトドアシーンにもぴったり。

使用した商品

参考にしたレシピ

オムおさかなポリタン(担当者M)


※画像をクリックすると、フォトレポページに飛びます。

休日に気合を入れて料理。魚肉ソーセージを具材に使うことで、ボリューム感があり満足度の高い一皿に。減塩タイプを選んだことで、たっぷり食べても罪悪感がなく、たんぱく質も摂れます。今回は卵を加えてオムナポリタン風にアレンジ。最近訪れたカフェで食べたメニューの再現にもなりました。(マルハニチロ担当者の間では“カフェ飯再現”が密かなブーム♪)

使用した商品

参考にしたレシピ

キムチ鍋をプデチゲ風に(担当者D)


※画像をクリックすると、フォトレポページに飛びます。

休みの日の夕食に。キムチ鍋を韓国の定番「プデチゲ」風にアレンジしました。ラーメンやチーズを加えることで、コクとボリュームがアップ。夏に食べる辛い鍋も、元気が出そうです。一人でも、友人や家族とワイワイ囲んでも楽しめます。アウトドアシーンにも活躍しそうです。

使用した商品

参考にしたレシピ

ベビーハムチャーハン(担当者D)


※画像をクリックすると、フォトレポページに飛びます。

平日の仕事終わりに、冷蔵庫の野菜と一緒に炒めてサッと作れる時短レシピ。『ベビーハム』を大きめにカットしてしっかり焼き目をつけることで、ジューシーさと香ばしさがアップ。食べ応えがあり、好みの野菜や味付けで自由にアレンジできるのも魅力です。

使用した商品

参考にしたレシピ

おつまみにぴったり!フィッシュソーセージチップ(担当者N)


※画像をクリックすると、フォトレポページに飛びます。

ビールのおつまみとして。マヨネーズと七味を添えて『沖縄産いかを使ったお魚ソーセージ』を食べてみたところ、まるで“いかくん”のような味わいで、新たな発見に。また、『ベビーハム』は電子レンジでやわらかく、トースターでカリッと仕上げてみるなど、食感の違いも楽しみました。

使用した商品

参考にしたレシピ

魚肉ソーセージのレシピをもっと見る

マルハニチロ公式サイトでは、魚肉ソーセージを使ったさまざまなレシピをご紹介しています。

公式レシピはこちら>>

さらに、Oishiine!!でも魚肉ソーセージレシピをまとめて公開中!試してみた方は「作ったコメント」から感想をお寄せください。

魚肉ソーセージ特集レシピはこちら>>

続きを読む
138
お気に入り
221件の「いいね!」がありました。
全221件の「いいね!」がありました。
  • 211
  • 2
  • 8
シェアしよう!
コメント
138件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる