Oishiine!!便り
2025/11/10

【2025/11/25まで】180名様に当たる!2026年おさかなカレンダープレゼントキャンペーン

77

みなさん、こんにちは!Oishiine!!スタッフです。

毎年ご好評をいただいているマルハニチロの年末恒例「おさかなカレンダー」を、今年も抽選で180名様にプレゼントします。

さらに今年は特別企画として「マサバのペーパークラフト」付きです。

ぜひこの機会にご応募ください。

おさかなカレンダーとは?

『2026年おさかなカレンダー』※非売品

B4判サイズの壁掛けカレンダーです。精緻なタッチで描き下ろされた魚のイラストが魅力となっています。

スーパーマーケットなどで丸ごとの魚を見る機会が減るなか、ご家族でカレンダーを眺めながら、美しい魚の姿や色合いを楽しみ、旬の魚に親しんでいただければ嬉しいです。

2026年版には、旬ごとに馴染み深い12種類のおさかなを選びました。迫力あるビジュアルで、見応えのあるカレンダーに仕上げています。カレンダーをきっかけに、季節のおさかなをもっとおいしく楽しんでいただければと思います。
―― 経営企画部 小寺、渡邉

カレンダーの内容を少しご紹介!

毎月、その時期ならではの旬の魚を紹介しています。

5月:カツオ

初夏の風物詩「初ガツオ」。さっぱりとした味わいで、俳句でも爽やかな季節の移り変わりを表す言葉として、「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」と詠まれるほど親しまれてきました。

10月:サンマ

秋の味覚の代表格。日本近海に集まるサンマは、昔から食卓を彩ってきました。

特典:マサバのペーパークラフト

旬に食べる魚は格別ですが、缶詰なら季節を問わずおいしく味わえます。

「魚の体の構造とは?缶詰の作り方とは?」――このマサバのペーパークラフトを組み立てながら、缶詰ができるまでの工程を楽しく学べます。

(対象年齢:小学校低学年から/所要時間:約3時間)
【みんなの投稿】夏休みの自由研究にぴったり!“学べるサバペーパークラフト”
 

2025年夏に実施した制作体験では、思った以上に時間がかかったという声もありましたが、その分、工夫や発見、完成後の喜びにあふれた感想が数多く届きました。

応募方法

応募には会員登録が必要です。まだの方は、新規会員登録より会員登録をお願いいたします。個人情報の取扱いなど、利用規約に同意のうえご応募ください。

応募詳細
(クリックすると開きます)

●応募方法

「ご応募はこちら」から応募アンケートに回答いただくと、自動的に応募完了となります。

●応募期間

2025年11月10日(月)~2025年11月25日(火)

●応募条件

1.Oishiine!!(おいしいね!!)会員の方

2.日本国内にお住まいの方

※第三者への譲渡や換金は一切できません。あらかじめご了承ください。

●当選人数

180名様

●当選発表

賞品の発送をもってかえさせていただきます。

●商品の発送

ご応募時にご入力いただいたご住所宛に、2025年12月下旬頃発送予定です。

ぜひふるってご応募ください。

おさかな好き必見!マルハニチロのおすすめコンテンツ

umito.(ウミト)

写真や動画でわかりやすく水産物の魅力を発信。海と魚がもっと好きになるウェブマガジンです。

サイトを見る

おさかなギャラリー

名前や特徴、生息地、食べ方まで検索できる、マルハニチロのデジタル魚図鑑です。

サイトを見る
続きを読む
77
お気に入り
148件の「いいね!」がありました。
全148件の「いいね!」がありました。
  • 144
  • 2
  • 2
シェアしよう!
コメント
77件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる