みんなのレシピ
鯖ロール白菜

お肉を使わずに鯖缶でヘルシーに且つ、タンパク質を摂取!
70件の「いいね!」がありました。
70件の「いいね!」がありました。
-
さやか1
-
まるふう
-
めぐぷく
-
ララフランス
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
ji
-
花散里
-
まうす
-
suika1
-
なー⭐️
-
あも
-
べっぴんさん
-
kittycat5
-
KoooJ
-
takataka
-
トッキーオカ
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
たぁたぽん
-
ひじき
-
ビビデバビデ
-
おっさん
-
かっち
-
琳葉
-
よちびまま
-
のこここ
-
のりママ
-
みーたん0603
-
くまちゃん312
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
ののはな
-
ひつじっち
-
MATSU32
-
アリス
-
ちゃちゃちゃ
-
鈴木ママ
-
ちびじろう
-
うしろのメリーちゃん
-
さくら777
-
美味しい林兼曙
-
こままっち
-
よぴこ
-
ソーセージ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kazuboy
-
イクオ
-
小菊
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ユーザー名
-
ごんちゃんちゃん
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
2133
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
チビイ
-
ニチキキ
-
すうどん
-
ほのみお
-
かなめむし
-
ちょみ~☆
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
フルーツ
-
くろふねくん
-
sas_0515
-
るじるじよろしくお願いします。
-
kuron
-
neochan
-
taku5150
-
あへ
-
happyfeelll
-
kanda
-
むーん
材料
(2人分)
- さば水煮
- 2缶
- パン粉
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ2
- 塩コショウ
- 適量
- 白菜
- 6枚
- 好きな野菜(今回はカブ、人参、玉ねぎを入れました)
- 好きなだけ
- 水
- 500ml
- ☆コンソメ
- 大さじ1と1/2
- ☆塩コショウ
- 適量
- ☆ローリエ
- 1枚
作り方
- 1
白菜をしんなりするまでレンジで火を通す。
- 2
白菜の下の部分を切り落とす。 *具材として入れるので捨てない!
- 3
鯖缶はしっかり水を切り、パン粉、片栗粉、塩コショウと混ぜ合わせる。
- 4
3を6分割する。
- 5
白菜の上に鯖缶のタネを置き巻いていく。
- 6
両端を内側に折り、巻いていく。
- 7
巻いたら爪楊枝で止める。
- 8
用意した野菜をひと口大に切る。
- 9
鍋に水と野菜を入れて火にかける。
- 10
沸騰したら火を弱め、ロール白菜と(☆)を加える。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください